詳細

眠った在庫にもう一度光を─「半額の神様」開業について
株式会社テイクオーバーは、2025年8月1日、埼玉県入間市にアウトレットショップ「半額の神様」を新規出店いたしました。この店舗は、単なる値引き販売店ではなく、「まだ使えるものに再び光を当て、持続可能な流通を実現する」という明確な理念に基づき誕生したプロジェクトです。
当社はこれまで、事業承継・再建支援を通じて、様々な企業の経営課題と向き合ってきました。その中でしばしば見えてくるのが、「在庫の山」や「売り場に出ることなく埋もれていく商品」の存在です。品質には全く問題がなく、むしろその背景には、製造者や仕入担当者の想いが詰まっている。にもかかわらず、販路の問題や季節性、流通上のタイミングのズレなどから、「価値がない」と判断されてしまう商品が数多く存在しています。
私たちはそうした「眠れる価値」を、再び社会へ循環させる場所として「半額の神様」をスタートいたしました。商品ごとに背景や意味があることを大切にしながら、宝探しのような買い物体験を通じて、お客様に驚きと発見、そして納得感を提供したいと考えています。商品の多くは50%以上の割引価格でご提供しており、衣料品、小物、生活雑貨など、幅広いラインナップを取り揃えています。
またこの取り組みは、当社の事業再建支援の延長線上にあると同時にサステナブルな経済活動として再定義しています。
・目標12「つくる責任 つかう責任」
→ 本来捨てられるはずだった在庫・余剰品を無駄にせず、次の消費者へとつなぐサーキュラーエコノミーの実現
・目標11「住み続けられるまちづくりを」
→ 物価高が続く中、地域の消費者に対して家計にやさしい選択肢を提供すること
・目標8「働きがいも経済成長も」
→ 関連事業者との新たな仕入・販売ネットワークを構築し、地域雇用や事業機会を生み出すこと
今回出店した入間市は、首都圏からのアクセスも良く、近隣に住宅地と商業施設が共存する地域です。こうした立地は地域に根差した価格帯と商品構成、そして生活者目線の店舗づくりが実現できると考ええております。一期一会の楽しさを感じていただくことで、生活の中に「豊かさ」や「喜び」を取り戻していただけたらというのが、私たちの願いです。
- 50円均一
- 100円均一
- アパレル
- 小物雑貨
テイクオーバーグループは、これからも「再建支援」や「価値再発見」の枠にとどまらず、社会全体が抱える課題に対して、ビジネスを通じた解決を追求してまいります。今後とも本取り組みにご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
■株式会社テイクオーバーについて
「価値ある事業をなくさない」をコンセプトに、日本全国における中小企業の事業承継問題に真正面から取り組む、承継支援・経営再生会社です。後継者不在や経営の停滞により存続が危ぶまれる企業を対象に、実質的な承継・再生の実行者として介入し、企業価値の維持・向上、ひいては地域経済の活性化に資することを目的としています。承継後は再生チームが経営を担う当事者として、グループの知見や人材・資本力を用いて、企業が本来持つ潜在的な価値を引き出し、持続的な成長へと導きます。価値ある企業を一つでも多く、後世に繋いでいく。そのひとつの想いで、今後も活動を続けてまいります。
〈事業内容〉
飲食、食品製造、ペット、アパレル事業等
中小企業の株式の取得による事業承継
経営体制の再編・組織強化支援
営業・販売戦略、バックオフィスの構造改革
グループ間シナジーの創出による成長加速