詳細

老舗酒屋の2階にふれあい動物園がオープン!動物と心を通わせる癒しのひととき。
トーリーメイト
×
酒商増田屋
トーリーメイトが初の動物ふれあい施設を開園
2025年2月、株式会社トーリーメイトは埼玉県狭山市において、新たに「ふれあい動物園」を開園いたしました。
株式会社トーリーメイトは、首都圏を中心にペットショップやトリミングサロンを運営しており、犬猫をはじめとする様々なエキゾチックアニマルに対する優れた知識と接し方を強みとする経験豊富なスタッフが揃っております。さらに、国内ではなかなか見ることのできない珍しい動物を扱っており、その多彩なラインナップを通じてお客様に新たな体験を提供しています。
狭山市に新たにオープンした「ふれあい動物園」では、「動物と人との距離を縮め、より深い理解と絆を育む空間」をコンセプトに掲げています。従来の動物園が主に動物の鑑賞を重視するのに対し、本施設は動物たちのストレスを最小限に抑え、来園者が動物と心地よくふれあえる環境作りを目指しています。地域密着型の施設として、動物たちと人々が共存できる理想的な空間を提供します。
また、本施設では国内ではあまり見かけないアルマジロ、キンカジュー、ゾウガメ、ハイラックス、九官鳥、イエカラス、フルーツバット、猛禽類、多種類のインコや世界各国のウサギ、さらに各種爬虫類など、豊富で珍しい動物たちと触れ合うことができます。加えて、夏季には「世界の昆虫展」など、より一層魅力的な展示も予定しています。
酒屋の上に動物園を展開するユニークな立地は、話題性を生み、SNSでのシェアを促進することで集客効果を期待できると考えています。既存の酒屋の客層と動物園の客層が重なり、地域密着型のプロモーションが可能です。さらに、動物園を楽しんだ後に酒屋で買い物ができる「遊びと買い物のセット」という形が、ファミリー層や観光客に便利で魅力的な施設としての価値を高めます。
屋内で冷暖房が完備されており、年間を通して快適に運営できるため、天候に関係なく多くの来場者を迎えられます。また、この珍しい施設は観光地として注目を集め、地元経済への期待を示唆しております。
運営責任者コメント「当園を通じて動物の素晴らしさを広く知っていただき、世界中の野生動物保護に対する意識を高めていただければ非常に嬉しく思います。開園して間もない段階ではありますが、来園された皆様からは、『非常に楽しく、貴重な体験ができました』とのお声を多くいただいております。また、開園場所は株式会社テイクオーバーグループの酒販売チェーン『増田屋』の店舗敷地内に位置しており、2階に設置された施設というユニークな立地です。この点についても、お客様に新たなワクワク感を感じていただけるものと確信しています。冷暖房が完備された室内環境で、動物たちも快適に過ごしており、来園者の皆様も温度管理を気にせず、存分にご楽しみいただける空間となっています。ここでしか体験できない貴重な機会をご提供しておりますので、ぜひご来園いただけますようお願い申し上げます。」
株式会社トーリーメイトは今後もふれあい施設の拡充を予定しており、株式会社テイクオーバーグループ全体としても、グループ間シナジーを積極的に追求していく所存です。これにより、さらに多くの地域社会に貢献し、事業の発展を目指してまいります。
■株式会社テイクオーバーについて
「価値ある事業をなくさない」をコンセプトに、日本全国における中小企業の事業承継問題に真正面から取り組む、承継支援・経営再生会社です。後継者不在や経営の停滞により存続が危ぶまれる企業を対象に、実質的な承継・再生の実行者として介入し、企業価値の維持・向上、ひいては地域経済の活性化に資することを目的としています。承継後は再生チームが経営を担う当事者として、グループの知見や人材・資本力を用いて、企業が本来持つ潜在的な価値を引き出し、持続的な成長へと導きます。価値ある企業を一つでも多く、後世に繋いでいく。そのひとつの想いで、今後も活動を続けてまいります。
〈事業内容〉
飲食、食品製造、ペット、アパレル事業等
中小企業の株式の取得による事業承継
経営体制の再編・組織強化支援
営業・販売戦略、バックオフィスの構造改革
グループ間シナジーの創出による成長加速