詳細

EC関連の固定費を月間最大50万円削減。 経営効率の向上に直結する成果を実現。
UNCEPT
×
犬と生活
外注費依存からの脱却。EC管理ノウハウによる内製化に成功
■ 課題
「犬と生活」は、犬猫を中心としたアパレルブランドとして、ECを活用した販路拡大を進めてきました。しかし、商品撮影、ページ制作、運営管理などEC運営の中核業務を外部に委託していたため、外注費の増加が経営を圧迫し、収益性の低下という大きな課題を抱えておりました。また、スピード感ある商品投入やプロモーション施策の柔軟な展開が困難で、売上の伸長にも限界がありました。
■ 取り組み
2024年6月、「犬と生活」は株式会社UNCEPTのグループに参画し、EC運営体制の抜本的な見直しを開始しました。UNCEPTは、モール型ECの運営において豊富な経験とノウハウを有しており、自社で輸入品の仕入れから販売までを一貫して行う実践的なスキルを保有しています。そのノウハウを活用し、「犬と生活」に対してEC運営に関する教育・コンサルティングを段階的に実施。撮影・ページ作成・商品管理などを自社内で内製化できる体制の整備を進めました。
■ 成果
EC運営の内製化により、これまで毎月30万円〜50万円程度発生していた外注費を大幅に削減することができ、収益構造の改善を実現しました。あわせて、商品開発においても独自性を強化し、新商品として「ペット用腹巻」などを投入。これにより顧客からの反応も良好で、売上は堅調に推移しています。運営スピードが向上したことで、販促施策や新商品の投入もタイムリーに行えるようになり、全体的なブランド競争力の向上にも寄与しています。
■ 今後の展望
今後もUNCEPTとの連携を深化させ、EC運営におけるPDCAの精度向上とともに、CRM・広告運用などのマーケティング領域の強化を図る予定です。また、リアル店舗との連携やOMO戦略の展開も視野に入れ、ペットアパレル市場におけるポジションの確立を目指してまいります。グループシナジーを最大限に活用し、中長期的な事業成長と収益性の向上に取り組んでまいります。
■株式会社テイクオーバーについて
「価値ある事業をなくさない」をコンセプトに、日本全国における中小企業の事業承継問題に真正面から取り組む、承継支援・経営再生会社です。後継者不在や経営の停滞により存続が危ぶまれる企業を対象に、実質的な承継・再生の実行者として介入し、企業価値の維持・向上、ひいては地域経済の活性化に資することを目的としています。承継後は再生チームが経営を担う当事者として、グループの知見や人材・資本力を用いて、企業が本来持つ潜在的な価値を引き出し、持続的な成長へと導きます。価値ある企業を一つでも多く、後世に繋いでいく。そのひとつの想いで、今後も活動を続けてまいります。
〈事業内容〉
飲食、食品製造、ペット、アパレル事業等
中小企業の株式の取得による事業承継
経営体制の再編・組織強化支援
営業・販売戦略、バックオフィスの構造改革
グループ間シナジーの創出による成長加速